飲食店の内装工事における相場や予算は?
飲食店のオーナーを目指して修行をしてきた、そしてついに自分の店を持つ目途が立った、そんなときに気になるのがお店にかかる費用です。その中でも気になるのが内装工事の費用、お店の雰囲気に最も関わるその費用の相場などについてご紹介いたします。
飲食店の開業資金について
修行を経て個人店を持つオーナーさんも多いもの、そしてその時になによりも気になるのが開業資金です。
開業資金は個人で開業する小規模店の場合で約700~1,200万円程度が目安になっており、そこには物件取得にかかる費用や店舗投資…つまりは内外装工事、備品の購入に充てられる費用が入ります。
ざっくりと言うとこの2つが開業資金です。
そして物件取得の方が割合は小さくなっており、またこちらは家賃という形で月々にこれからかかってくるものとなっています。
開業時は敷金を支払うので、家賃20万円の物件ならば200万を最初に支払うという形になります。
残りが内外装工事費用や備品の費用で食器や調理器具、ユニフォームなどに使うのが一般的です。
またスケルトン物件を利用する場合は別ですが、居抜き物件の場合厨房機器や内外装はそのまま使えることもあります。
その場合費用を抑えられることもありますが、あまりにも前の飲食店の外観が残っている場合前オーナーが業種替えした程度にしか見受けられないので客足に関わる場合もあります。
新しいお店ができたというのがわかりやすい場合の方が話題になり人の入りがいいかもしれないのです。
飲食店においては業種や業態にもより、環境によって家賃も変わるのでその時々です。
一応一般的な相場の話をすると700~1,200万、場所によってはそれ以上にも以下にもなります。
また席数坪数によっても変わります。
いずれも居抜き物件を近年活用することが多いので、場合によってはもっと投資を抑えられるときもあります。
飲食店は居抜き物件を使うメリットも大きいので、スケルトン物件だけではなく居抜き物件も視野にいれて探すのがおすすめです。
居抜き物件の場合動かしづらい厨房機器などはそのままの間取りとし、そこから自分らしい店にするために工事が入ります。
コンセプトに沿って外装内装の工事の依頼をし、その為にも資金繰りをする必要があり、この時の内装費に特に力を入れるオーナーさんも多いです。
特に近年SNS映えを意識した飲食店も多いので、内装外装ともにおしゃれなものを選択する、またこだわりのある方はデザイン会社に依頼することもあります。
デザイン会社に依頼する場合は費用が上がりますので、開業における費用は上がるものとしています。
内装外装は依頼する施工業者の業態によっても費用は変わりますので、自分がやりたいお店のコンセプトと照らし合わせて妥協出来る点はする、妥協したくない点には一層費用をかける、そういった形でお店を作り上げていくのがおすすめです。
その後の運用資金などもありますので費用については明確にしておき、キチンと計画を立てておくためにも、特に費用がかかってくる内装工事についてはしっかり複数の会社からの見積りを取り寄せ、一番自分に合った会社を吟味しておく必要があります。
その時おすすめなのが無料見積り比較サイトなので、時間のロスを防ぐためにも効率的にそういったサイトを利用するのがおすすめです。
開業資金はもちろん開業準備も大変なことばかりです、そういったときに頼れる所はたくさんあるのでそういったサービスを効率的に利用すると安心して開業準備を進められます。
飲食店開業までの流れを知る
開業資金を集めるのも大事ですが、全体的な開店準備の期間も大切です。
内装工事などにも期間は必要、比較的早く終わる場合もありますが、施工期間が長い工事もあるので自分が作りたいお店のコンセプトによってもしっかり開店準備期間を考えてスケジュール通り動けるように意識するのも大切です。
まず飲食店の開業までに欲しい期間は約半年、いざ行動しだすと大体これくらいの期間で開店の準備が整います。
まず最初にやることがコンセプト設定、これは内装や外装にも大きく関わるところです。
業種、客層、利用動機、価格帯、そうした部分を固めることでおのずとどういった内装外装が望ましいかがわかります。
この時くらいにうっすらとどういった店がいいか等のイメージが出来ているはずなので、そのイメージに合った物件を次は探します。
この時に居抜き物件、スケルトン物件両方に目を通し、コンセプトにあった物件を探します。
そして事業計画をし、ここで資金調達を行います。この時に借入などを行い十分な予算を充てられるのが理想的です。
そして漸く開店予定日2か月前辺りから内装外装の設計・施工にとりかかりますが、デザイン会社に依頼している場合もっと期間をとる必要がある場合もあります。
そのためコンセプトを決めた段階で少し急ぎ目にこうした内装外装に関する施工は取り掛かることもあります。
その後メニュー開発や備品購入、諸々の届け出などを経てオープンに至る飲食店の開業ですが、内装工事などに関しては施工内容によって大きく施工期間が変わってしまうので早めの段階で見積もりなどを出しておいても損はないのです。
無料で見積もりを出してもらえるので、複数の業者からそれぞれ見積りを提示してもらい、予算を見直すなどもできます。
妥協できる点を早めに決めるなどもスケジュール管理では役立ちます。
物件をおさえた段階から業者探しは始めておくのも一つの手です。
飲食店の内装工事の相場はどれくらい?
お店にとって内装・外装は非常に重要なものです。
お客様に見える部分である内装や外装、そして直接お客様をお招きする内装の部分は特に気を遣いたい、そんなオーナーさんも少なくないです。
飲食店の内装の値段は依頼する業者にもよりますが、大体の相場は存在します。
業態によってもかわりますのでそれらをご紹介いたします。
まずざっくりとした業態別の相場ですが、カフェが15~25万円、レストラン25~40万円、和食店が35~50万円、一番高額になるのが焼き肉店で50万円~となっています。
これらは坪単価で、広さによっても差が出るので自分が持ちたい店の広さと照らし合わせて計算します。
内装が凝っているカフェこそ高額に感じるかもしれませんが、デザインの面での金額がかかったとしても基本的にドリンクの提供がメインのため厨房にかかる費用が安く済むので工事費用が抑えられます。
フードを扱う業態は厨房に費用がかかるので、その分予算を組んでおく必要があり、居抜き物件の場合イメージにあう間取りの物件をみつけられたら費用を抑えられるようになっています。
内装と聞くと客席の方を中心に考えがちですが飲食店については厨房のことも気にしなければならないので、それも踏まえてやや高額の費用がかかると考えておくのがおすすめです。
焼き肉屋に関しては客席などにもダクト工事や無煙ロースターなど、煙を対処するための備品を店内全体に広げなければならない分高額の費用がかかります。
本当に小さい店でない限り、個人ではなかなか大変な内装費用が掛かるので予算をそれも見越して組む必要があります。
これら内装工事の費用は見積り比較サイトにて複数の会社からまとめて取り寄せることができます。
予算をしっかり確認し、おさえられるところはおさえて確実な開業準備ができると理想的です。